piyopiyo掲示板
お気軽に書き込みよろしくおねがいしまーす(^^)/
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2589件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
せきろー
投稿日:2020年 3月17日(火)20時07分45秒
先日はお疲れ様でした。
岩戸に移動して良かったです。
Piyoさんポイントに入れて頂いたお陰で今年1の釣りが出来ました。
Piyoさんにも自分の写真を撮って頂き恐縮です。
8時リミットだと距離的に岩戸は少し厳しいですが、機会があればまたお邪魔させて頂きます\(^.^)/
(無題)
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2020年 3月17日(火)19時17分6秒
>よっちさん
昼間は小マブが全然現れませんが夜になると釣れるんですね。
そろそろ産卵場所を意識した大型が桑納川ナイターでも出ちゃうんじゃないですかね~。
健闘を祈ります!
こんばんは
投稿者:
よっち
投稿日:2020年 3月16日(月)23時03分44秒
編集済
日曜日も岩戸だったのですね。私は午後から吐出しへ。11尺、9尺、そして13尺を出してようやく40と36そして黒マブをゲットしました。本当に真っ黒でびっくりしました。暗くなるとやはり小マブ君。火曜の夜はやはり桑納で少し上流でやってみるつもりです。
(無題)
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2020年 3月14日(土)17時31分18秒
>よっちさん
冷たい雨降りの中、お疲れさまでした。
週末は毎回悪条件ってどういうことなんでしょうねww
魚の活性が高まる条件で釣りをしたいですねー。
こんばんは
投稿者:
よっち
投稿日:2020年 3月10日(火)00時15分48秒
先日はありがとうございました。夜7時ごろ当りが出だしたのですが、雨が降ってきたのでやめました。昨夜は桑納。暖かいのでマブ君が多数出てきましたが、尺ほどのへらも3枚取れてまあよかったです。Hさんには数年お会いしていなかったので、もう釣りはしていないのかと案じていましたが、お元気で何よりです。土曜日は岩戸でよろしくお願いします。
(無題)
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2020年 2月19日(水)05時21分3秒
>よっちさん
沖宿はもうヘラが釣れ始まっていますねー。
自分には来ませんでしたが、竿を立てられないような超大型もいるようです。
是非とも気合で仕留めてくださいね~。
こんばんはかな?
投稿者:
よっち
投稿日:2020年 2月18日(火)01時26分25秒
15日(土)は常連さんは長竿(23や24)で釣れていましたが、19を出していた小生は夕方になってマブくん、8時までやって35ぐらい1枚であとはマブ祭りになってしまいました。水温が上がると夜はとたんにマブになってしまいます。岩戸は夜の実績がないので、沖宿に行こうかなと考えています。
(無題)
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2020年 2月17日(月)19時07分23秒
>よっちさん
神崎川では毎回ちゃんと釣れているんですね~。
そろそろ岩戸ナイターで大型が期待できるんじゃないですかね。
尺半クラスの釣果報告をお待ちしております。
おはようございますかな?
投稿者:
よっち
投稿日:2020年 2月13日(木)04時07分17秒
稲荷川は26以上と聞いていましたが、長いと釣れるのですね。こちらは激渋で、常連さんの一人が夕方に2枚のみ。小生は2時半からやって5時半過ぎに39、8時半までやってあと38が1のみ。T氏は4時からやって40ぐらいとあとチビ2枚。夜は釣れるけれど、8日の土曜日のように入れ食いとはなりませんでした。11日の記載の9日(日)は8日(土)の間違いでした。
(無題)
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2020年 2月11日(火)19時59分34秒
>よっちさん
水温が低下するとナイター有利になるんですねぇ。
夜釣りを終えてからでも自宅が近いよっちさんは帰るのがあっという間でいいですねぇ~。
あと一か月もすれば短竿で岸際に現れる巨ベラが狙えるので楽しみですね♪
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/259
新着順
投稿順