piyopiyo掲示板
お気軽に書き込みよろしくおねがいしまーす(^^)/
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全2482件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
燦太
投稿日:2018年 4月 6日(金)21時01分33秒
こんばんは!
今日のヤクルトは痛快でしたね♪
菅野を攻略して山田に1号が出てブキャナンが投げて打って走って((o(^∇^)o))
内容の濃い勝利でした♪
話は変わりますが、先日釣具屋さんで、がまかつのヘラバックでネイビーにグリーンの文字のスワローズカラーのバックがありました。
「Piyochichiさんにピッタリのヘラバックだな」と思いました。
いかがですか?
こんにちは
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2018年 4月 4日(水)05時14分57秒
>ホボ底釣りさん
あまりにも釣れないので別の釣り場で夜釣りして帰ろうかとあちこち考えるんですが、
やっぱり目撃した大物の姿が目に浮かんできて高須賀池で竿を出しちゃうんですよねー。
そのうちゴーマルクラスの画像をバーンと載せたいですね~!
(無題)
投稿者:
ホボ底釣り
投稿日:2018年 4月 3日(火)11時32分52秒
連日お疲れ様です。
難しさがひしひしと感じられますね!高須賀池。
でも夢を諦めずに挑戦し続ける事に感心しきりでございます。
take a chance・・・頑張ってください、いつか出ますよ!!きっと。
こんばんは
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2018年 3月30日(金)20時48分27秒
>燦太さん
霞ヶ浦にも行きたいし地元手賀水系や印旛水系も行きたいし体がいつくあっても足りませ~ん!w
やはりこの時期は浅場狙いが有効なんですねー。
(無題)
投稿者:
燦太
投稿日:2018年 3月29日(木)17時30分27秒
霞ヶ浦で40オーバーのヘラやマブが結構上がってるみたいですよ!
地元の鯉フナ兼業釣り師がベラベラうるさいらしいけど…
21尺で80cm無い位の浅いポイントです。
こんばんは
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2018年 3月11日(日)20時25分45秒
>ホボ底釣りさん
あの尺半の半ベラが釣れた時は無事に玉網に収まって持ち上げるところまではウハウハでしたが、
ヘッドライトのスイッチを入れたら「あれぇ~?」になってダメージ食らいましたw
今後は暖かくなるので天気さえ良ければ毎晩でもトライしたいところですが、
かみさんが段々不機嫌になってしまうのでキビシーところですw
どーもっす!。
投稿者:
ホボ底釣り
投稿日:2018年 3月10日(土)09時13分35秒
高須賀・・・惜しかったですね~。
でも、本命までもう直ぐって感じの釣行でした。
今後をドキドキしながら期待しております。
こんばんは
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2018年 3月 7日(水)21時08分30秒
>おーつかさん
釣りキチはお互い様w
まあその度合いには違いがあるけどなw
(無題)
投稿者:
おーつか
投稿日:2018年 3月 7日(水)20時07分42秒
おつかれぃ。
釣りキチめw
こんばんは
投稿者:
Piyochichi
投稿日:2018年 3月 7日(水)19時13分11秒
>マーちゃん
桑納川が釣れなかったのは本流から魚が入ってこなかったということになりますね。
本流が南風で大波になったので酸素量が豊富で居心地が良かったのではないかな?
なのなの55さんは、いつもより流れが緩いと言っていましたので、
流速も釣果の分かれ目になるかもしれませんねー。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/249
新着順
投稿順