|
管理人さま、皆さま、こんにちは
昨日は千葉県内は雪が降り、積雪しました。
年に1回あるかないかのチャンスなので、撮影に出ました。
●下総中山
1093レ EF65-2080+コキ16(前14両満載、後2両検査コキ空)
下総中山は私を含めて3名で、平和に撮影できました。
雪飛沫を上げて走るPFを初めて撮影できました。
●本八幡
1091レ EF65-2095+コキ19
1094レ EF64-1004+コキ18
1091レ撮影時、こちらは7名と多く、下り緩行線が停車中で、人の合間からトリミング前提での撮影となりました。1091レは下総中山は被る危険性が高いため、移動しました。まぁ撮れて良かったです。
1094レ撮影は下総中山を考えていましたが、到着時20人ぐらいいてこれは無理と判断、本八幡に移動しました。本八幡は3名でした。列車は10分遅れており、下り緩行線に電車停車中でヒヤヒヤ撮影でした。
●船橋法典
1070レ EF210-134+タキ18
こちらはもう雪があまりなくて、雪飛沫は上がりませんでした。タキには雪は載っていませんでしたが、鶴太郎のおでこは真っ白でした(笑)
なお省略しますが、他に都営新宿線、メトロ東西線、武蔵野線の電車も初雪景色で撮影しました。
|
|